目次
背面割れのiPhone買取について、お問い合わせが増えております。
修理にいくら掛かる?
背面割れを修理してから売るべき?
背面割れのiPhone買取について、お問い合わせが増えております。
こんにちは。名古屋のスマホ・タブレット買取専門店モバックス名駅店です。
今回の買取事例は、背面ガラスが割れてしまったiPhoneです。
当店では、画面ガラスが割れてしまったiPhoneやiPadに限らず、Andoroidのスマホ・タブレットやMacBookなどを過去に多数買取させていただいております。
しかし最近、背面ガラスが割れてしまった端末の買取についてのお問い合わせも増えております。Androidの背面割れについてのお問い合わせは定期的にちらほら頂いていたのですが、特にiPhoneの背面割れのお問い合わせが増加しております。
原因は、2017年に発売されたiPhone8およびiPhoneXから、背面パネルにガラスが採用されたためでしょう。
iPhoneシリーズは2011年に発売されたiPhone4s以降から、背面の素材がガラスではなくなったため、背面ガラスが採用されていたiPhone4/iPhone4sの販売が終了してから最近までiPhoneの背面割れのお問い合わせは、ほぼありませんでした。
最近発売したiPhoneは全て背面がガラスなので、落として割ってしまう方が多いのでしょう…
買取査定の際に画面と背面の両面が割れてしまっている端末もよく目にするようになりました。
修理にいくら掛かる?
背面ガラスが割れてしまった場合、Appleに修理を依頼すると、保証切れの場合1万1800円も修理費がかかってしまいます。
AppleCare+というAppleの有料保証サービスに加入している場合でも、1万1800円修理費がかかります。
- AppleCare+対象:1万1800円
- 保証なし:4万3800円
背面割れを修理してから売るべき?
背面が割れてしまったら、修理してから買取店に持っていったほうが高く売れるのではないかと思うかもしれませんが、AppleCare+に加入していない場合なら修理に出さないで売ったほうがお得になる可能性が高いです。
画面が割れたiPhoneはジャンク扱いで販売するため、画面が割れていない端末と比較すると売れ値がかなり安くなってしまう傾向があります。
ただし、背面が割れてしまっているiPhoneは、背面に保護ケースを装着すれば割れを隠すことが出来るので、「安く変えるなら背面が割れていてもいいか」と思う方も少なくありません。そのため、割れ具合にもよりますが、画面割れより背面割れの方が減額が少ないこともあります。
上の項目で記載しておりますが、保証がない場合の背面パネル修理費用は4万円以上かかります。どこの買取屋さんに売るにしても、背面パネルが割れているだけで買取価格を4万円も減額するお店は無いかと思います。つまり、AppleCare+に加入した覚えもなく、買取屋さんに問い合わせて背面割れの減額が4万3800円未満だった場合、修理しないでそのまま売却したほうがお得ということです。
画面・背面・画面と背面両面、またカメラのレンズや指紋認証が割れてしまったなど、動作不良品の売却を検討している方は、一度お問い合わせください。
スマホ・タブレットの買取はモバックス名駅店にお任せ下さい!!
売却予定の端末が御座いましたら
お問合せフォームから簡単査定
★お問合せフォームはこちら★
お電話にて確認でもお問合せ可能です!!
Tel. 052-46-29951
滋賀県、三重県、岐阜県のお客様からも買取させて頂いております。
関東、関西、中部地方の遠方の方は郵送買取サービスをご利用ください。
皆様の御来店、お問合せ心よりお待ちしております。