いつもモバックス名駅店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
今日は先日に引き続き
「Apple Music」についてまとめていきたいと思います!
「For You」のスマートなオススメ
Apple Musicの最大の特徴は
レコメンド(オススメ)にあります。
Apple Musicを立ち上げて[For You]を押すと
For Youの学習プロセスが立ち上がり
お気に入りの[ジャンル]、続いて[アーティスト]を選択します。
ここで好みのジャンルやアーティストを選択すると
自分向けのFor Youプレイリストが紹介される仕組み。
最初はあまり好みじゃないかな? と思っていても
好みの曲やアーティストをMy Musicに追加したり再生しているうちに
かなり自分の嗜好に近い曲をおすすめしてくれます。
Newで検索。豊富なプレイリスト
Apple Musicでは検索機能も備えており
Apple Musicやマイミュージック内などの検索対象も選択できます。
その中で注目したいのは[プレイリスト]。
For Youでも数多くレコメンドされるこのプレイリストのクオリティこそが
Apple Musicのこだわりといえます。
これらのプレイリストは
Appleのキュレーション担当のスタッフが作成しているもので
日本でも専門のスタッフがプレイリストを作成しているようです。
無料で利用できる「Apple Music Radio」
Apple Musicは有料ですが
Apple Music Radioの部分は無料で利用できます。
目玉となるのは24時間ステーションの「Beats 1」で
ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドンの3拠点から
各地のDJが番組を配信するという内容。
海外ラジオの雰囲気を味わえるユニークなものです。
また、J-POPやK-POP、洋楽ヒットチャートなどの局も用意されていて
オンデマンドな選曲に飽きたら
ラジオのように受動的に楽しめるようになっています。
ただし、Beats 1以外のラジオの聴取には
Apple Musicの契約が必要です。
2回にわたって「Apple Music」について
まとめてみましたが、いかがでしたか?
音楽を自分好みに楽しむには
もってこいのサービスではないでしょうか♪
モバックス名駅店では
携帯、スマホ、タブレットなどの買取を行っております♪
最新買取価格はこちら → https://mobax-nagoya.com/price/mobile/