いつもモバックス名駅店をご利用いただき
誠にありがとうございます!
iPhone6sの発売日から1ヶ月経ちましたが
購入された方は、使い心地はどうでしょうか?
iPhone6とiPhone6sでなにが変わったのか
実感できるレベルの違いに的を絞って
改めて整理してみたいと思います!
カメラが1200万画素になった
iPhone4sから800万画素で固定されていた
メインカメラ(iSightカメラ)は
iPhone6sで1200万画素へと進化しました。
フロントカメラ(Face Timeカメラ)も
iPhone5の120万画素から
一気に500万画素へと大幅アップしました。
メモリは倍増・バッテリーは減少
iphoneシリーズのメモリは1GBで統一されていましたが
2GBへと倍増されることになりました。
一方でバッテリー容量は減少することが
確定的となっています。
iPhoneのスリムなデザインを維持するためには
容量を犠牲にするほか無かったようです・・・
折れにくくなった
7000系アルミニウム合金が
ボディに使われることによって
iPhone6の2倍以上強度が高まっていることが
明らかになっています。
iPhone6はズボンの後ろポケットにいれて
椅子などに座ると
ボディが折れ曲がってしまうような
「ベンズゲート問題」が一時期話題になったので
強度が大幅に高まるのはありがたいですね♪
Force Touchが使える
iPhone6sより搭載される
Force Touch(感圧センサー)では
タップ、ライトプレス(軽押し)
ディーププレス(深押し)の3種類の動きで
ショートカット操作を行えるようになりました。
まとめ
iPhone6からiPhone6sになって
1番大きく変わったと実感できるのは
やはりカメラ機能でしょうか。
メインカメラが1200万画素、フロントカメラが500万画素
そして4K動画撮影という機能は
最先端のスマートフォンにふさわしいですね♪
iPhone6sでここまで変更がされたとなると
次に出てくるであろうiPhone7は
どのように変化するのか今から楽しみです!
モバックス名駅店では
iPhone6 、iPhone6sの買取はもちろん
その他のスマートフォン、タブレット、ガラケーなどの
買い取りを行っています!
最新買取価格はこちら → https://mobax-nagoya.com/price/mobile/
お電話での買取価格のお問い合わせも行っております!
TEL 052-462-9951