いつもモバックス名駅店をご利用いただき
誠にありがとうございます!
iPhone6s / iPhone6s Plusが発売されて
2ヶ月が経ちますが
もうiPhone7の噂がちらほら出ています。
*iPhone7はイヤホンが挿せない?
iPhone7では、ヘッドフォン端子の搭載が
見送られる可能性がでています。
では音楽はどのように聞くのでしょうか?
方法は2つ。
・Bluetooth(無線)で聞く
コードが絡まないというメリットはありそうです!
ただ音質の低下や電波ノイズの影響
イヤホン自体の充電が必要という
デメリットもあります。
・充電端子に繋いで聞く
本体を薄くするために
Lightning端子をヘッドフォン用として使う方法。
しかしこの方法、不便なのでは?という声も・・・
なぜかというと
・音楽を聞きながら充電できない
音楽だけでなく、ゲームアプリや動画の視聴などの際に
イヤホンを装着しながら充電ができないのは
けっこう困るかもしれません。
・ヘッドフォンが気軽に使えない
Lightningに対応する専用プラグを搭載するか
新たに変換ケーブルを用意する必要があり
お気に入りのヘッドフォンが使えなくなる可能性も。
このように問題点もありそうですが
イヤフォンは日常的によく使うものなので
実際にどうなるか気になるところですね!
最新買取価格はこちら → https://mobax-nagoya.com/price/mobile/